基礎会計学10 2010年度 秋学期
(月曜・木曜3限)
◇ 講義要項 政治経済学部 基礎会計学01
法学部 基礎会計学(辻山)
商学部 基礎会計学10
◇ 講義スケジュール
(講義スケジュールは、授業の進行状況によって随時変更になることがありますので、ご注意下さい。)
本年度の詳しい情報はCourse N@viをご覧下さい。
基礎会計学 講義スケジュール
(2010年度 秋学期)
回
月
日
曜
内 容
テキスト
1
9
27
ガイダンス
−
2
30
木
市場経済社会における会計の役割
第1章
3
10
4
会計の基礎概念(1)
第2章
7
会計の基礎概念(2)
5
11
複式簿記の概観
第3章
6
14
取引,勘定と仕訳
第4章
18
決算と財務諸表(1)
第5章
21
創立記念日のため通常講義はなし
8
25
決算と財務諸表(2)
水
第1回中間試験(第5章まで)
28
現金預金取引
第6章
商品取引
12
手形取引
13
債権の貸倒れ
15
固定資産の取得と減価償却
第7章
資金調達
第8章
16
22
収益と費用
第9章
17
決算予備手続
第10章
29
決算本手続
19
20
財務諸表の作成
問題演習・質問受付
23
第2回中間試験(第10章まで)
24
財務諸表
第11章
キャッシュ・フロー計算書
第12章
26
財務諸表分析
第13章
原価計算と工業簿記(1)
第14章
原価計算と工業簿記(2)
経営管理目的の会計
第15章
未定
期末試験(第15章まで)